ジンジャーブレッドティールーム~ベルギー・パリ旅行記【40】~ [旅行]
ブルージュに着いて一番最初にすることと言えば朝ごはんでしょうご![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
何も食べてないからペッコペコですよ![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
GingerBreadTea-Room(ジンジャーブレッドティールーム)へ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

朝早いせいかお客さんは1組だけ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

棚にフクロウの置物がたくさん![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

イケメンが調理中!ってことかな![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

ケメンでてこないかな~と期待したけど出てこず。。残念。。。
オーダーは「ブルージュ」という名前のモーニングセット![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)


そしてもちろんワッフル![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ストロベリーにホイップクリームのせ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
朝からこれは幸せすぎる~~~![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

2人でシェアしていただきます![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

もちろんペロリ~ですよ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さ~~お腹も満たされたことだしブルージュの街を散策です![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
2014.5.26.
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
何も食べてないからペッコペコですよ
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
GingerBreadTea-Room(ジンジャーブレッドティールーム)へ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

朝早いせいかお客さんは1組だけ
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

棚にフクロウの置物がたくさん
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

イケメンが調理中!ってことかな
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

ケメンでてこないかな~と期待したけど出てこず。。残念。。。
オーダーは「ブルージュ」という名前のモーニングセット
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)


そしてもちろんワッフル
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ストロベリーにホイップクリームのせ
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
朝からこれは幸せすぎる~~~
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

2人でシェアしていただきます
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

もちろんペロリ~ですよ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さ~~お腹も満たされたことだしブルージュの街を散策です
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
2014.5.26.
ブルージュへ!~ベルギー・パリ旅行記【39】~ [旅行]
今日はブリュッセルから水の都ブルージュへ移動![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

7時5分の電車でブルージュへ![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
朝早すぎてホテルの朝食、食べられず。。。![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
1時間ほどで到着![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

駅からホテルまではとりあえず徒歩で向かいますか~と歩きだしたんですが、これが失敗でした![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
もうね、これぞヨーロッパってほどの石畳の上をスーツケーツ引きずって(というかガタガタすぎて引きずれないから持ち上げたりもして)歩くこと30分ほど。。。。
ようやくホテルに到着!!長かった!!

Hotel Portinari![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
この旅唯一の4つ星ホテルや~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

小さいけれどこぎれいなホテル![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ようやく重い荷物を置いて街を散策に![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
絵本のように美しい町とはまさに![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

美しい、というか本当に可愛い![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

この3角の屋根![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

天気がもうちょっと良ければ言うことないんですが。。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でもこの街好きかも~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ブリュッセルとは雰囲気も全然違います![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
2014.5.26.
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

7時5分の電車でブルージュへ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
朝早すぎてホテルの朝食、食べられず。。。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
1時間ほどで到着
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

駅からホテルまではとりあえず徒歩で向かいますか~と歩きだしたんですが、これが失敗でした
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
もうね、これぞヨーロッパってほどの石畳の上をスーツケーツ引きずって(というかガタガタすぎて引きずれないから持ち上げたりもして)歩くこと30分ほど。。。。
ようやくホテルに到着!!長かった!!

Hotel Portinari
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
この旅唯一の4つ星ホテルや~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

小さいけれどこぎれいなホテル
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ようやく重い荷物を置いて街を散策に
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
絵本のように美しい町とはまさに
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

美しい、というか本当に可愛い
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

この3角の屋根
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

天気がもうちょっと良ければ言うことないんですが。。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でもこの街好きかも~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ブリュッセルとは雰囲気も全然違います
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
2014.5.26.
ベルギー・パリ旅行記【38】 [旅行]
さ~て今日もビアカフェ行きましょ、ビアカフェ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ビール飲めないくせにビアカフェ行きたがる私(笑)

ビールの品ぞろえ、ほんと半端ないです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
3杯頼んだら1杯サービスってことだよね![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
大人数で来てる人がうらやましい。。。

私は毎度のフルーツビール![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

友達はCorneというビールを注文

角の形したグラスに入ってて面白い![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
だからコーンって名前なのね![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

飲む時は台から外していただきます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
このビール、アルコール度数8%だそうで!!
友達顔真っ赤になってました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さらに周りの人が頼んでいたのが下の写真のビール飲み比べセット![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

お、面白そう~~~~!!
ビール飲めたら絶対頼んでるわ~~~![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
一杯ひっかけた後、グランプラスを散策![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
建物のてっぺんにあるオブジェで昔のギルド時代の住人の職業がわかるそうで、カメラでズームして凝視![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ここは馬にまたがった戦士の像で、ビール醸造業者の家だそう![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

白鳥のオブジェは肉屋の家![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

さらにここの部屋は何でしょうか??

実は!!ヴィクトル・ユーゴーが住んでいた部屋なんですって!!

まだまだたくさんのオブジェがありましたよ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さ~て2軒目行こうかなっと![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
「ファルスタッフ」
100年以上続く老舗のビアカフェ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

やっぱりフルーツビール![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
だってビール飲めないんですもん![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
先ほどのアルコール度数高いビールで酔っぱらった友達は軽めのヒューガルデン

さらにチーズコロッケを注文![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
「KAAS」のコロッケ、とメニューに書いてあって「KAASってなに?想像もつかへん」と言っていたんですが「チーズ」のことだそう![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
オランダ語はわからんわ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

目の前にある証券取引所を見ながらのんびりビールタイム![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ちなみにこの時の時間は19時半すぎ![[三日月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/98.gif)
青空見えてますね(笑)
2014.5.25.
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ビール飲めないくせにビアカフェ行きたがる私(笑)

ビールの品ぞろえ、ほんと半端ないです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
3杯頼んだら1杯サービスってことだよね
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
大人数で来てる人がうらやましい。。。

私は毎度のフルーツビール
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

友達はCorneというビールを注文

角の形したグラスに入ってて面白い
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
だからコーンって名前なのね
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

飲む時は台から外していただきます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
このビール、アルコール度数8%だそうで!!
友達顔真っ赤になってました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さらに周りの人が頼んでいたのが下の写真のビール飲み比べセット
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

お、面白そう~~~~!!
ビール飲めたら絶対頼んでるわ~~~
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
一杯ひっかけた後、グランプラスを散策
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
建物のてっぺんにあるオブジェで昔のギルド時代の住人の職業がわかるそうで、カメラでズームして凝視
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ここは馬にまたがった戦士の像で、ビール醸造業者の家だそう
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

白鳥のオブジェは肉屋の家
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

さらにここの部屋は何でしょうか??

実は!!ヴィクトル・ユーゴーが住んでいた部屋なんですって!!

まだまだたくさんのオブジェがありましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さ~て2軒目行こうかなっと
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
「ファルスタッフ」
100年以上続く老舗のビアカフェ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

やっぱりフルーツビール
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
だってビール飲めないんですもん
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
先ほどのアルコール度数高いビールで酔っぱらった友達は軽めのヒューガルデン

さらにチーズコロッケを注文
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
「KAAS」のコロッケ、とメニューに書いてあって「KAASってなに?想像もつかへん」と言っていたんですが「チーズ」のことだそう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
オランダ語はわからんわ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

目の前にある証券取引所を見ながらのんびりビールタイム
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ちなみにこの時の時間は19時半すぎ
![[三日月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/98.gif)
青空見えてますね(笑)
2014.5.25.
MAISON DANDOY~ベルギー・パリ旅行記【36】~ [旅行]
あら、かわいい![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

お父さん、落ちないように気をつけてね~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さて、ご飯の後はもちろんデザートでしょう!!
MAISO N DANDOY(メゾン ダンドワ)![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ワッフルのちょ~~~~~有名店ですよね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
これこれ!!
これが食べたい!!

オーダー!!ブリュッセル風ワッフル、アイスクリーム&煮込みストロベリーで!!
店員さん「ブリュッセル風ワッフル、売り切れです」
。。。。。。。。まだ夕方なのに。。。。。。![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
しょうがない。。。。![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
リエージュ風ワッフル、チョコレートソースにトッピングで生クリームだ
この野郎![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

おお~~~~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
写真で見たらものすごいですけど、生クリームが甘くないので大丈夫
(何が?)

ペロリですよ、ペロリ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
お水に添えられてるこのクッキーも美味しい![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

ダンドワはスペキュロスの有名店でもあるものね![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
このクッキー、売ってたら買いたかったけど、売り物ではないみたい。。。これまた残念。。。。![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
窓から見える景色もいいねぇ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

優しく接客してくれた店員さんとツーショット![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

ってどうみても店員さんの方がはるかに小顔やんか![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
どうなってんだよ。。。![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
2014.5.25.
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

お父さん、落ちないように気をつけてね~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さて、ご飯の後はもちろんデザートでしょう!!
MAISO N DANDOY(メゾン ダンドワ)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ワッフルのちょ~~~~~有名店ですよね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
これこれ!!
これが食べたい!!

オーダー!!ブリュッセル風ワッフル、アイスクリーム&煮込みストロベリーで!!
店員さん「ブリュッセル風ワッフル、売り切れです」
。。。。。。。。まだ夕方なのに。。。。。。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
しょうがない。。。。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
リエージュ風ワッフル、チョコレートソースにトッピングで生クリームだ
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

おお~~~~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
写真で見たらものすごいですけど、生クリームが甘くないので大丈夫
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

ペロリですよ、ペロリ
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
お水に添えられてるこのクッキーも美味しい
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

ダンドワはスペキュロスの有名店でもあるものね
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
このクッキー、売ってたら買いたかったけど、売り物ではないみたい。。。これまた残念。。。。
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
窓から見える景色もいいねぇ
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

優しく接客してくれた店員さんとツーショット
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

ってどうみても店員さんの方がはるかに小顔やんか
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
どうなってんだよ。。。
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
2014.5.25.
EXKI~ベルギー・パリ旅行記【36】~ [旅行]
そろそろ小腹がすいてきたので何か食べようかな~と歩いていると行ってみたかった「EXKI」発見!!

オーガニック素材を使ったヘルシーなメニューが充実していて、ブリュッセル市内に20店舗を構えるチェーン店だそうです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

美味しそう~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
テイクアウトもできるし、女性一人でもゆっくり食事できそう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ううむ。。。
メニューはなに書いてるかわからんね。。。![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

セルフでとったキッシュと![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

カルツォーネ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

2人でシェアしていただきます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

またしてもお茶請けはチョコ(笑)


1696年って書いてる!!

300年前に使われていたのかな~
他にも地下に続くようなレンガの階段もあって、歴史のある建物をそのまま店舗にしてるみたいです。
そういうのってなんかいいですよね~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
2014.5.25.

オーガニック素材を使ったヘルシーなメニューが充実していて、ブリュッセル市内に20店舗を構えるチェーン店だそうです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

美味しそう~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
テイクアウトもできるし、女性一人でもゆっくり食事できそう
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ううむ。。。
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

セルフでとったキッシュと
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

カルツォーネ
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

2人でシェアしていただきます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

またしてもお茶請けはチョコ(笑)


1696年って書いてる!!

300年前に使われていたのかな~
他にも地下に続くようなレンガの階段もあって、歴史のある建物をそのまま店舗にしてるみたいです。
そういうのってなんかいいですよね~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
2014.5.25.
ベルギー・パリ旅行記【35】 [旅行]
ベルギーは街中になんだか変なものがたくさんあります(こら(笑))
腰から下だけのマネキンが自転車に乗ってる![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

のに頑張って私が乗ってるように見せてる写真(笑)
左手の頑張り具合が私の必死さを物語っています。
突如現れる巨大な男の子とネコ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

ネコと同じテンションで男の子にじゃれついているとご想像ください![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

さらにこんなものがあれば![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

当然こうするでしょ![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

モハヤ、コレに関しては意味も意図もナゾ(笑)

周りの人はふつ~にテラス席でお茶してるのがまたなんともシュール![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そうして街歩きをしているとヨーロッパ最古のギャルリーであるギャルリー・サンチュベールに到着![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

とはいっても今日は日曜日。。。![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
アーケード内のほとんどのお店が休みです
残念。。。。![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

アーケードを抜けたところにタンタンショップ発見き![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

マンガ博物館では買うのを我慢してたのでここでタンタングッズを購入![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

やっぱり月のロケットはここにもあります![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

ロケットの足元に小さくいるのがタンタン。
この絵も博物館と同じもののカラー版![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
有名なシーンなのかな。。。?
あかん。。。。
20年以上前の記憶ではこれが何のシーンなのか全く出てこず。。。![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

悩みに悩んで小さいフィギュアやらキーホルダーを購入![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
タンタンのエコバッグも買ったんですが、買ったものを入れるのに色違いのエコバッグに入れてくれて「プレゼントだよ
」と![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
嬉しい~~~~~![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
2014.5.25.
腰から下だけのマネキンが自転車に乗ってる
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

のに頑張って私が乗ってるように見せてる写真(笑)
左手の頑張り具合が私の必死さを物語っています。
突如現れる巨大な男の子とネコ
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

ネコと同じテンションで男の子にじゃれついているとご想像ください
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

さらにこんなものがあれば
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

当然こうするでしょ
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

モハヤ、コレに関しては意味も意図もナゾ(笑)

周りの人はふつ~にテラス席でお茶してるのがまたなんともシュール
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そうして街歩きをしているとヨーロッパ最古のギャルリーであるギャルリー・サンチュベールに到着
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

とはいっても今日は日曜日。。。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
アーケード内のほとんどのお店が休みです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)

アーケードを抜けたところにタンタンショップ発見き
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

マンガ博物館では買うのを我慢してたのでここでタンタングッズを購入
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

やっぱり月のロケットはここにもあります
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

ロケットの足元に小さくいるのがタンタン。
この絵も博物館と同じもののカラー版
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
有名なシーンなのかな。。。?
あかん。。。。
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

悩みに悩んで小さいフィギュアやらキーホルダーを購入
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
タンタンのエコバッグも買ったんですが、買ったものを入れるのに色違いのエコバッグに入れてくれて「プレゼントだよ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
嬉しい~~~~~
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
2014.5.25.
マンガ博物館~ベルギー・パリ旅行記【34】~ [旅行]
目的地に到着!!
マンガ博物館![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ベルギーは日本と同じでマンガが大人気![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
あのおなじみのキャラクターもベルギー生まれ!
ということでやってきましたs![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
うっすらあのキャラクターが描かれている。。。ような。。。。![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

入口の階段を登っていると何かが貼ってある。。。![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

よ~~~く見てみると「タンタン」の一場面が!!

この階段が描かれているシーンなんですね![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

なるほどなるほど![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
じゃ、やっときますか![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

すいません。。。いい大人が。。。。
そう「タンタン」はベルギー生まれのマンガなんです![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

学生の頃、図書館でめっちゃ読んだなぁ。。。![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
スノーウィ、かわいい![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

このマンガに出てくるベッドが![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

コレってことか![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
いやいや、それよりもベッドの向こうに写ってるキャラクターの方が気になるんですけど!!

なんでこんなところに悟空が![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

さらには「紅の豚」のポルコまで![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

日本の有名キャラクター代表ってところでしょうか![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ベルギーの漫画の歴史や制作過程なんかも見ることができます

タンタンの顔の変化も![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
昔はものすごくシンプルなお顔だったのね

月のロケット![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

タンタン、読みたくなりました笑
2014.5.25.
マンガ博物館
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ベルギーは日本と同じでマンガが大人気
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
あのおなじみのキャラクターもベルギー生まれ!
ということでやってきましたs
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
うっすらあのキャラクターが描かれている。。。ような。。。。
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

入口の階段を登っていると何かが貼ってある。。。
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

よ~~~く見てみると「タンタン」の一場面が!!

この階段が描かれているシーンなんですね
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

なるほどなるほど
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
じゃ、やっときますか
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

すいません。。。いい大人が。。。。
そう「タンタン」はベルギー生まれのマンガなんです
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

学生の頃、図書館でめっちゃ読んだなぁ。。。
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
スノーウィ、かわいい
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

このマンガに出てくるベッドが
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

コレってことか
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
いやいや、それよりもベッドの向こうに写ってるキャラクターの方が気になるんですけど!!

なんでこんなところに悟空が
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

さらには「紅の豚」のポルコまで
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

日本の有名キャラクター代表ってところでしょうか
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ベルギーの漫画の歴史や制作過程なんかも見ることができます

タンタンの顔の変化も
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
昔はものすごくシンプルなお顔だったのね

月のロケット
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

タンタン、読みたくなりました笑
2014.5.25.
ベルギー・パリ旅行記【33】 [旅行]
美術館のすぐ近くに大きくて立派な教会があったので入ってみることにしました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ノートルダム・デュ・サブロン教会![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

近くで見るとますます立派![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
でも無料だったと思います![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

中はとっても静か。。。

あぁ
やっぱり綺麗![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

私はキリスト教ではないんですが、海外の教会に行ってその空間にいると厳かな気持ちになります。
こういうステンドグラス見るのも本当に好き![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)


はぁ~~~綺麗だった![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
と、厳かな気持ちになったすぐあとに、あまりに美味しすぎてもう一回ピエール・マルコリーニの店による2人(笑)
いや、本当に美味しいんだって![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
あんだけ「もうチョコとか別にいらね~~~
」とかなってた2人が「うまいうまい
」と食べるぐらいのチョコですからね。

ピエール・マルコリーニっていうタイトルのマカロン発見!!
そりゃ買うでしょうよ笑

さらにこの紅茶味のチョコ、テイスティング用![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
店員さんに「どうぞ、どうぞ~~」と勧められて厚かましくも2個食う女子2人。。。

ちなみにね、私「紅茶味」の何かって全然好きじゃないんですよ。でも美味しいってことは相当美味しい!!ピエールは天才に違いない。。。
うちの近所でも販売してほしい!!
絶対買っちゃうわ~~~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ここからはまた電車移動![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
ベルギーの電車にもだいぶん慣れてきましたよ~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ここにチケットを通すと。。。![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

このえらく大層な自動ドアが開いて入れます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

さ、次の目的地へ![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
2014.5.25.
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ノートルダム・デュ・サブロン教会
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

近くで見るとますます立派
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
でも無料だったと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

中はとっても静か。。。

あぁ
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

私はキリスト教ではないんですが、海外の教会に行ってその空間にいると厳かな気持ちになります。
こういうステンドグラス見るのも本当に好き
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)


はぁ~~~綺麗だった
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
と、厳かな気持ちになったすぐあとに、あまりに美味しすぎてもう一回ピエール・マルコリーニの店による2人(笑)
いや、本当に美味しいんだって
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
あんだけ「もうチョコとか別にいらね~~~
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

ピエール・マルコリーニっていうタイトルのマカロン発見!!
そりゃ買うでしょうよ笑

さらにこの紅茶味のチョコ、テイスティング用
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
店員さんに「どうぞ、どうぞ~~」と勧められて厚かましくも2個食う女子2人。。。

ちなみにね、私「紅茶味」の何かって全然好きじゃないんですよ。でも美味しいってことは相当美味しい!!ピエールは天才に違いない。。。
うちの近所でも販売してほしい!!
絶対買っちゃうわ~~~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ここからはまた電車移動
![[バス]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
ベルギーの電車にもだいぶん慣れてきましたよ~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ここにチケットを通すと。。。
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

このえらく大層な自動ドアが開いて入れます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

さ、次の目的地へ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
2014.5.25.
王立美術館&マグリット美術館~ベルギー・パリ旅行記【32】~ [旅行]
朝ごはんとデザートで満腹になった後は美術を鑑賞したしましょう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ベルギー王立美術館![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

大きな荷物はロッカーに預けなくてはいけません![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

これは芸術に疎い私でも知ってる![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
「イカロスの墜落」

日本のツアーの方たちがこの絵の前で解説を受けてたので横からちょっとだけ聞いてみました。
ほとんど忘れたんですが(おい
)農民をすごく重要な職業だと思ってたからこの構図だとか何とか言ってた記憶が。。。。(適当
)
「ベツレヘムの戸籍調査」

「マラーの死」

これレンブラントですよね![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

当初オランダに行くつもりでいたから、レンブラントの「夜警」見るの楽しみにしてたんだよなぁ~。
「夜警」は見れなかったけどここで会えたからよしとしよう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
このほかにもルーベンスや有名画家の作品が普通にさらっと展示してあるものだから注意してないと見落とします![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
というか、え?こんな絵ここにあったっけ?という絵もあとからたくさんHPやらネットで見ました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そのまま隣接しているマグリット美術館へ![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
こちらは撮影禁止。

この鳩のマークの絵が有名ですよね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
この人の頭の中は一体どうなってたんだろう、というようなマグリットワールド全開の美術館でした。

2館美術館をハシゴしてもう美術品はおなかいっぱいです(笑)
2014.5.25.
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ベルギー王立美術館
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

大きな荷物はロッカーに預けなくてはいけません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

これは芸術に疎い私でも知ってる
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
「イカロスの墜落」

日本のツアーの方たちがこの絵の前で解説を受けてたので横からちょっとだけ聞いてみました。
ほとんど忘れたんですが(おい
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
「ベツレヘムの戸籍調査」

「マラーの死」

これレンブラントですよね
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

当初オランダに行くつもりでいたから、レンブラントの「夜警」見るの楽しみにしてたんだよなぁ~。
「夜警」は見れなかったけどここで会えたからよしとしよう
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
このほかにもルーベンスや有名画家の作品が普通にさらっと展示してあるものだから注意してないと見落とします
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
というか、え?こんな絵ここにあったっけ?という絵もあとからたくさんHPやらネットで見ました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そのまま隣接しているマグリット美術館へ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
こちらは撮影禁止。

この鳩のマークの絵が有名ですよね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
この人の頭の中は一体どうなってたんだろう、というようなマグリットワールド全開の美術館でした。

2館美術館をハシゴしてもう美術品はおなかいっぱいです(笑)
2014.5.25.
Pierre Marcolini~ベルギー・パリ旅行記【31】~ [旅行]
ヴィタメールのすぐ近くにPierre Marcolini(ピエールマルコリーニ)があったので行ってみることに![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
ピエールマルコリーニもベルギー生まれのチョコレート屋さん![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ベルギーのチョコレート屋さんはマカロンも絶対売ってる![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
美味しそう![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
ピエールマルコリーニのチョコレートはめっちゃお洒落![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
しかも小ぶりだから、量り売りのベルギーでは安くて何個も変えてお得な感じ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

しかも日本人には嬉しいことに、どれが何味のチョコレートかちゃんと書いてくれてます![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)



いちいち「これ、何味ですか?」って聞かなくていいから楽![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
店員さんもとっても親切でフレンドリー![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

落ち着いて買い物できるし、いいお店です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
チョコと一緒にマカロンも購入![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

街歩きをしながら買ったばかりのチョコレートをいただく![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
お、美味しすぎる![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
間違いなく今まで食べたベルギーチョコの中でナンバーワン!
甘すぎず、甘くなさすぎず、上品で、なめらか。。。。![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
これは。。。。。。あとでまた買いに行くしかない![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
2014.5.25.
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
ピエールマルコリーニもベルギー生まれのチョコレート屋さん
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ベルギーのチョコレート屋さんはマカロンも絶対売ってる
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
美味しそう
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
ピエールマルコリーニのチョコレートはめっちゃお洒落
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
しかも小ぶりだから、量り売りのベルギーでは安くて何個も変えてお得な感じ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

しかも日本人には嬉しいことに、どれが何味のチョコレートかちゃんと書いてくれてます
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)



いちいち「これ、何味ですか?」って聞かなくていいから楽
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
店員さんもとっても親切でフレンドリー
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

落ち着いて買い物できるし、いいお店です
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
チョコと一緒にマカロンも購入
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

街歩きをしながら買ったばかりのチョコレートをいただく
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
お、美味しすぎる
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
間違いなく今まで食べたベルギーチョコの中でナンバーワン!
甘すぎず、甘くなさすぎず、上品で、なめらか。。。。
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
これは。。。。。。あとでまた買いに行くしかない
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
2014.5.25.